HOMEコラム

対人関係で“【批判的になりがち・・・】”

対人関係で“【批判的になりがち・・・】”

あなたには、人やものごと、自分に対して批判的になりがち・・・
イライラしてしまう。 そのようなことはありませんか?



前回は、“仮面の持つコアビリーフになかなか気づかない”ということ
で、なかなか自分では気づけないのは、傷からの逃避や自動反応が邪魔
しているということでした。

さて、

人やものごと、自分に対して批判的になりがち・・・
イライラしてしまう。 

一見普通に誰にでもありそうなことですが、それに捉われて

しまい、その時だけでは済まずにストレスとして蓄積されて、

過食をしたりお酒を飲んだりしたりなどストレス発散をしない

と収まらないようだと少し注意が必要です。

その批判的であったり、イライラしてしまうというのは、

仮面のコアビリーフに支配されているというサインでもある

のです。

物事はこうあるべき。

そんなことはすべきではない。

~すべき、~であるべき、~であって当然、それは間違っている、

それは悪いことだ・・・

などなど、

批判的になって、イライラしてしまう、自分に対してもそうです。

このようなコアビリーフに支配されていくと、

自分は被害者となり、いつもイライラ・モヤモヤとした

ストレスを抱えることになってしまいます。

イライラ・モヤモヤのストレスを抱えるだけでも

それは大きな人生の損失です。

更には、それだけでは収まらず、ケンカになって、

人間関係が悪化したり、過食をしたり、ギャンブル

をしたり、買い物をしたり、お酒に走ったりと

ストレス発散活動をせざるを得ないというのは、とても

もったいないことです。

批判的なイライラ・モヤモヤは折角の仮面のコアビリーフ
に気づくためのとてもありがたいサインです。

だから、そこに気づき、その奥にあるものと向き合っていく
ことがとても大切になってきます。

また、これからコミュニケーションに関わるワークショップも
開催していきます。
仮面のコアビリーフは、コミュニケーションに如術に現れる
ものであり、コミュニケーションを変えていくことによって
仮面の支配から抜け出していくこともできるのです。

つづきはまた・・・・

対人関係療法などにつてはこちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ https://www.sinbiz.jp/freehandbook/

過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI
はこちら⇒  https://www.sinbi-s.info/

メンタルオフィスSINBI 摂食障害の対人関係療法カウンセリング 東京

催眠療法のホリスティック・セラピーハウス