HOMEブログ

自分で気づかない”心の傷”の影響(過食症・拒食症の摂食障害と対人関係療法カウンセリング)

自分で気づかない”心の傷”の影響(過食症・拒食症の摂食障害と対人関係療法カウンセリング)

摂食障害は幼少期の心の傷が大きく影響していることが

よくあるのですが、

それが、自分の記憶にない心の傷の場合もあります。

記憶にある心の傷であれば簡単なのですが、

記憶にないと少しやっかいな事になります。

幼少の頃に無意識のうちに心に傷を負っているのです。

この心の傷は、ほんの些細なことで生じてしまい、

大人になってからも影響を与え続けます。

この心の傷が心理的なパターンを築き上げて、感情の自動反応や

コミュニケーションのパターンというものをつくりあげていってしまいます。

例えば、母乳が欲しいのに与えてもらえなかったとか

抱っこしてほしい時にしてもらえなかったとか、

欲しくないものを無理やり与えられたなどなど・・・・

コミュニケーション能力がない幼少期に、本人の気持ちを無視されたり、

否定されたりすることによって生じてしまうものです。

そのような心の傷をどうやって癒していくのかというと、

まずは、現在に現れている問題からアプローチしていきます。

現在あるどうしても問題と思われる心理パターンから遡っていくという

ことをやっていきます。

そこを得意としているのが、催眠療法やイメージ療法です。

https://www.sinbiz.jp/anorexia2/

そして、現在から過去の原因に遡り、問題を明らかにしながら

解決を図っていくことになります。

過去につくりあげられた心理パターンや行動パターン、

コミュニケーションパターンを修正していきます。

そうすることによって、現在の問題を楽に解決していける

ようになっていくわけです。

メンタルオフィスSINBI カウンセリング 東京

催眠療法のホリスティック・セラピーハウス