HOMEコラム

聴くだけでストレス過食が止るモーツアルト療法って!?

聴くだけでストレス過食が止るモーツアルト療法って!?


 

 

過食を引き起こす原因はストレスだけではありません。積み重なった心の傷や自分では気が付かないような昔の出来事が原因だったりもします。

とはいえ、ストレスが過食の引き金になる事は確かに多いでしょう

 

ストレスを解消するには、色々な方法があります。

ゆっくりお風呂に入ったり、友達や家族とおしゃべをしたり、好きなことに没頭することも効果的ですね。

でも、一番手間がかからず簡単にストレスを解消するのは「音楽を聴くこと」です。

 

 

もちろん、好きなアーティストやよくあるヒーリング音楽でもいいのですが、「音楽療法」とまで言われているモーツアルトの音楽は、ストレスを解消するに最も効果的とも言われているんですよ。

 

しかも、副作用もなく年齢も関係なく、何かをしながらでもストレス解消できるなんて、何だかお得だと思いませんか!?

 

どうしてモーツァルトの音楽はストレス解消になるのか、そしてどのくらい聴けば効果的なのかを解説しましょう。

 

 

モーツアルトの音楽がストレスを癒すのはなぜ?

 

 

モーツアルトの音楽は、「モーツアルト効果」とか「モーツアルト療法」とも呼ばれることがあり、バイオリンなどに代表される高周波音などが、脳をスッキリさせてリラクゼーション効果を得ることが出来ます。

それには次のような理由があるからなんです。

 

1/fゆらぎが含まれているから

 

モーツァルトの音楽の中には、1/fゆらぎがよく含まれているんです。

1/fゆらぎとは自然界に多く存在し、小川のせせらぎや木の葉の揺れやそよ風、炎、星の瞬きなど、心がやすらぐリズムのことです。単調なリズムの繰り返しても無く、かといって不規則でもない。

 

このゆらぎは聴覚(または視覚)を通して脳に伝えられ、自律神経を調節するんです。

これが、感情や心を落ち着かせる効果となり、ストレスを癒すのです!

 

でも、、、実は1/fゆらぎがあるからと言って、必ずしもストレス解消になるわけではありません。ストレスを解消するには高周波領域の1/fゆらぎが必要なのですが、モーツァルトの音楽は、特に高周波がたくさん使われているんですよ。

 

高周波音効果が脳機能をアップす

 

2000年にアメリカ生理学会で「高周波効果」というものが発表されました。

人は、高周波音を体で感じると、基幹脳が活性化し自律神経系や免疫系、内分泌系の働きが強くというもの。つまり、高周波音を聞いていると、リラックス効果やストレス低下、または免疫力がアップするのです。

 

モーツァルトの音楽には人が敏感に感じ取れる4000ヘルツの高周波音を多く含み、軽度認知障害の進行を遅らせる効果も確認されているくらいなのですよ。

 

幸せホルモンを活性化するから

 

クラッシック音楽は緻密な計算によって組み立てられています。

特にモーツアルトの音楽の構成は、脳を刺激しイライラを抑えるアセチルコリンや幸せホルモンと呼ばれるセロトニンなどの分泌を活性化するといわれているんです。

 

 

 ▼ こちらもチェック!!

 

あなたが知らず知らずのうちに我慢を溜めてしまっているわけ

【我慢がストレスを生む!!】

 

 

 

モーツアルトの音楽がどうして過食を抑えるの?

 

 

 

 

このように、モーツァルトの音楽を聴いていると、脳がアルファ波状態になり、自律神経が整い、幸せホルモンが分泌し、確かにストレスが軽減されそうです。でもそれがどうして過食を抑える効果に繋がるのでしょうか?

 

実は、ストレスが増加すると、摂食中枢や満腹中枢の働きに異常が生じてきます。いくら食べても満腹感が無い、という場合はこれらの働きが正常ではないから、と言えます。

 

モーツアルトの音楽は摂食中枢と満腹中枢のバランスを整えるので、食欲を抑えることが出来るのです。また、交感神経にブレーキをかけたり消化酵素の分泌を増やし、結果的に満腹感を誘導するのです。また、脂肪の蓄積を防ぐ効果があり、血糖に関するホルモンバラスもよくなると、様々な研究で明らかになっています。

 

つまり、、、ストレス過食を抑えるだけではなく、ダイエット効果もある訳なのです

 

 

どのくらい聴けばストレス過食に効果的?

 

 

モーツアルトの音楽を聴くことは、副作用もありませんし、自分が聴ける状態であればいつでも問題はありません

 

ただし、ストレス過食に特化するために、朝起きたときに聴くことをお勧めします。頭と体の最高のスタートを切る事で、ストレス耐性が付きやすくなります。

また、ストレスを感じたときやつかれたときに集中して聞くのもよいでしょう。

最後に寝る前にも小さな音で聴くのも睡眠の質を良くします。

 

中にはクラッシック音楽を聴くとイライラする人もいるでしょう。個人の持つ周波数とモーツアルトの音楽の周波数が合っていないのでしょうが、小さな音で少しずつ慣れるようにすると、そのうち受け入れることが出来るようになります。

ストレスを軽減するために聴くのですから、無理に聴くことはありません。

 

モーツアルトの音楽で、少しでもストレス過食が少なくなればいいですよね。

 

 

▼  こちらもチェック!! 

 

そもそも過食とか摂食障害って一体なんなの?

https://www.sinbiz.jp/20180409/

 

 

 

 

 

もしあなたが、本格的に過食を何とかしたい!!と思っているのなら、、、

 

是非「最新版摂食障害克服ハンドブック」を手に入れてください。

 

▼こちらからお申し込みください(無料です)

https://www.sinbi-s.info/freehandbook/

 

この摂食障害克服ハンドブックでは、12年の経験と1,000人以上の摂食障害の方々へのサポートを通して培った「摂食障害を克服する方法」を無料で手に入れることが出来ます。

過食や拒食など「摂食障害」って結局何なの!?ということが分かれば、克服する方法も見えてくるはずです。

 

 

特典として無料のメールレッスンや解説動画などもついてきます!!

毎日少しずつ過食を克服するヒントに接することで、確実に摂食障害の知識が身につき、回復への足掛かりになるでしょう。

 

 

さらに、SINBI代表カウンセラーとの無料電話相談が(1回20分の電話相談が3回も)ご利用いただけます

自分の状態を専門家に聞いてもらうだけでも心が軽くなる場合がありますよ。

 

 

▼「最新版摂食障害克服ハンドブック」(無料です)

https://www.sinbi-s.info/freehandbook/

 

 

過食や摂食障害を何とかしたいけど、どうしたらいいのか分からない方は、このメール講座で最初の1歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

心を強くする心理カウンセリング SINBI
代表カウンセラー福山 裕康の著書 

ハートを開けば摂食障害は治る!Ⅰ 

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2BZHAN

アマゾンで無料でご覧いただけます